fc2ブログ
『我らが隣人の犯罪』
- 2008/05/26(Mon) -
宮部みゆき 『我らが隣人の犯罪』(文春文庫)、読了。

絶賛している声をよく見かけるので、気になっていた作品です。
私の中では「宮部みゆき=社会派長編」という構図なので、
短篇集は「お時間つぶしのお供」ぐらいの気楽さで読んでます。

さて本作は、日常ミステリーと刑事事件との間を行ったり来たりする感じ。
私は、日常ミステリーの「サボテンの花」が一番面白かったです。
発表会のトリックは非常に典型的なマジックだったので、
読んでいてすぐにわかっちゃったのですが、
「コトの真相」の部分は、まさにマジカルなオチでした。
お見事!

一方、刑事事件のほうは、ちょっと現実味が薄いかなーと。
表題作については、いくら困った隣人を懲らしめるためとはいえ、
子供に詐欺の片棒を担がせる(しかも子供に片棒担ぎの認識ありの状況で)という
設定があんまり好きになれませんでした。

「祝・殺人」は、殺人事件そのものは、
そんな切っ掛けと動機で友人を殺せるものかいな?と思わなくもないのですが、
結婚式にまつわるアレコレを、式場スタッフの目線で語っている内容が
興味深くて面白かったです。

しかし、そろそろ宮部長編を読まないといけませんね。
気合いが足りずに積読状態なので・・・・・。


我らが隣人の犯罪 (文春文庫)
我らが隣人の犯罪 (文春文庫)宮部 みゆき

おすすめ平均
stars「新装版」、「児童向」もあります
starsさわやか〜黒くない
starsほのぼのとしたミステリ
starsのちの作品の原点ともいえる短編集
stars出発点という印象

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  宮部みゆき | CM(2) | TB(1) | ▲ top
<<『疾走』 | メイン | 『40歳の童貞男』>>
コメント
--
こんにちは。
トラックバックさせていただきました。
トラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
2009/02/06 16:37  | URL | 藍色 #-[ 編集] |  ▲ top

--
藍色さま

TBありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております☆
2009/02/07 01:07  | URL | かもめ組 #obYDgEv2[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/930-91488caf
-我らが隣人の犯罪 宮部みゆき-
念願の新居に引っ越してみたら、隣の犬があまりに喧しい。 僕らは犬を誘拐することにしたのだが--。 「オール讀物推理小説新人賞」を受賞し... …
2009/02/06 16:34  粋な提案 ▲ top

| メイン |