fc2ブログ
内村さまぁ~ず
- 2008/01/27(Sun) -
『内村さまぁ~ず #30』

#29を見逃しているので、有料配信が始まったら見なきゃいけないですね。

さて、1回飛ばしての30回は、「鍋の可能性を探る」。
グダグダ企画見え見えの状況に、MCはぐだぐだアンガールズ。
「内さま」ならではの構成というところでしょうか(苦笑)。

前半の鳥鍋、海鮮鍋は、美味しそうでしたねー。
「伊勢海老大暴れの図」は、内Pの助っ人野郎を思い出しました。
あの時は、タイミングと言い、勢いと言い、リアクションと言い、最高でしたね。
でも、男5人の「おぉ~っ!」という野太いリアクションでは不足感がありますね。
徳ちゃんの「キャーッ!」という悲鳴で面白さ倍増だったんだぁなと再認識。

そして、内村さんの辛子蓮根事件。
こりゃもう、好き嫌いの次元ではなく、トラウマ化してるみたいですね。
ちょっと笑えないレベルでの拒否っぷりでした。
過去の企画って「ありやん」でしたっけ?
スタッフも内村さんの心の傷を甘く見てたかな。

さて、問題の後半に入るところで、MCアンガがケツカッチンの途中退席。
やることなすこと中途半端も、ここまでくると流石です。

で、オジサン3人で食すことになったどう見ても不適な食物たち。
我が強い食品は、鍋には合わないですよね~。
見てるこっちもダークな気分に・・・・・・。

このあたりは、テンションが下がってく御三方に対する
張り切ったテロップ&SEが面白かったです。
「タイムサスペンス」な鍋とか、干し柿がダイブする音とか。
そして、何気に三村さんの「おれのミカンは!?」発言がツボ。

やっぱり、鍋は美味しく楽しくが基本ですね。

関連記事
この記事のURL | ウンナン | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<内村プロジェクト | メイン | 『君について行こう』>>
コメント
-比較とランキング-
●お得な情報満載♪参加型レビューランキング●
比較コミュニティサイトFelle
http://felle.web.fc2.com
2008/06/10 02:15  | URL | felle #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/813-a8a61f1f
| メイン |