『「豆朝日新聞」始末』
|
- 2023/01/28(Sat) -
|
山本夏彦 『「豆朝日新聞」始末』(文春文庫)、読了。
かなり久々の山本夏彦翁。 タイトルからは、朝日新聞をはじめとするマスコミへの批判の本かと思いましたが、 それらに限定されず、幅広い夏彦節でした。 『徹子の部屋』に出演したときの話。 「お好きなコラムの1行を3つ挙げてくださいとの徹子さんからのオーダーに対して、 「年寄りのバカほどバカなものはない」 「平和な時の平和論」 「ロバは旅に出ても馬になって帰ってくるわけではない」 そして嫌いな言葉については 「話し合いって言葉、大っ嫌い」。 いやー、この回の『徹子の部屋』、見たかったですわー。 夏彦翁の暴走気味発言の数々に対し、 テレビ朝日へのクレーム電話の嵐を防止するため、 うまーくフォローの言葉をアドリブで差し挟む徹子さん。 今はだいぶお年を召してしまい、キレがなくなってしまった感がありますが、 やっぱり冠番組で台本のないトークショーを何十年も続けてこられる能力は 余人には代えがたいものがありますね。 いつも、夏彦翁の放言を楽しんで読んでいるクチですが、 この人がTwitterやってたら、どんなに面白かっただろうか、どんなに社会に影響を与えただろうかと 思うと、今の時代に生きていてほしかったなーと思ってしまいました。 ![]()
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6923-fd39f7ec |
| メイン |
|