fc2ブログ
『阿修羅のごとく』
- 2007/09/22(Sat) -
向田邦子 『阿修羅のごとく』(文春文庫)、読了。

有名脚本家とは知りながら、
これまでドラマも映画も本も触れたことがありませんでした。
お初です。

年老いた父親に愛人がいたことが発覚し右往左往する四姉妹の物語。
会話のシーンにリズムがあってウィットに富んでいるので
楽しみながら読み進めることができました。
また、印象的な瞬間がところどころにあって、
パジャマに腹巻の夢とか、卵の黄身がどろりと流れるシーンとか
「さすが売れっ子テレビ脚本家!」と感じ入りました。

ただ、会話以外の地の文がト書きのようなそっけなさも感じられ、
「書き込みが足りないんじゃないの?」と不満に思うことも。
しかしそれは、表紙の「向田邦子『原作』」という文字を見つけて氷解。

要は、脚本起こしだったのね・・・。

本作は、数年前に、大竹しのぶ主演で映画化されていて、
公開当時も見に行きたいなと思っていたのですが、
これはやっぱり本でよりも映像で見るべきだったかな?
脚本家先生としては、映画で評価された方が本望かもしれませんね。


阿修羅のごとく (文春文庫)
阿修羅のごとく (文春文庫)
おすすめ平均
stars家族だから。
stars日常と背中合わせの非日常性。
stars女に生まれて良かったと思いました。
stars物語の全貌がわかりました
stars向田邦子“原作”ってとこが注意ですね

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

阿修羅のごとく
阿修羅のごとく大竹しのぶ 黒木瞳 深津絵里

おすすめ平均
starsつづれ織りのごとく
stars女は阿修羅
stars原作世代ではないので
stars新しさがどこにあるのか
stars・・・的な

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  向田邦子 | CM(2) | TB(2) | ▲ top
<<Something There | メイン | 『死因』>>
コメント
--
いつもTB有難う御座います。
結構前に読まれてたんですね。
色々な原点がここにあるような気がしました。
また遊びにきますね^^
2010/10/02 12:27  | URL | すもも #SIR.BgG2[ 編集] |  ▲ top

--
すもも様

TB&CMありがとうございます~。
向田作品がテレビドラマで愛されていた理由がわかる一冊でした。
小説書き下ろし作品も、面白いですよ。
2010/10/02 12:33  | URL | かもめ組 #obYDgEv2[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/687-5cea2ade
-吾輩は主婦であるDVD-BOX 下巻「たかし」-
こんな気持ちになるのは、テレビに夢中だった小学生、中学生時代以来です。この歳になってテレビ番組に夢中になるなんて思っても見ませんでした。14話「ひろし」が最初で20話以降位から本格的に見出してからは、毎週月曜~金曜13:00~13:30はかじり付きで見ま …
2007/09/26 10:42  脚本家の感動 ▲ top

-阿修羅のごとく / 向田邦子-
肉親の愛憎を描いた、最強4姉妹のホームドラマ。向田邦子さんも、山本一力さん同様はじめて読んでみました。どなたか忘れてしまったのですが・・確か旬な女性作家さんが向田さんの作品をゴリ押ししてて、私もいつか読んでみようと思ってました。年老いた父に愛人がいた!... …
2010/10/02 12:09  いつも読書人  ▲ top

| メイン |