fc2ブログ
『地域メディアを学ぶ人のために』
- 2022/10/06(Thu) -
田村紀雄 『地域メディアを学ぶ人のために』(世界思想社)、通読。

地方行政の本をいくつか読んだので、積読の中の同種の本を全部やっつけてしまえ!
というわけで、ずーっと積読だった本作を手に取ってみました。

なぜ買ったのか記憶が定かではないのですが、
たぶん、地方への移住をきっかけに、地元メディアをビジネス活用できないかなという
そういう狙いだったのではないかと思料。

で、読んでみましたが、うーん、なんか思ってたのと違う・・・・。

そもそも「地域」という表現の定義がイマイチ分かりませんでした。
私が購入したときの「地域メディア」のイメージは、新聞で言うなら、
発行地域が単一の都道府県内に収まるぐらいの規模でした。
行政主体で言うと、県庁レベルではなく市町村レベルでの活動範囲のイメージ。

そして、「地域メディアを学ぶ人」を読者層として設定しているので、
その地域に生活する人が、地域メディアを活用するために学ぶための本、
つまり住民目線の本かなと思っていたのですが、
本当にタイトルのまま、学術的に学ぶ人のための本でした。
情報整理には良いのかもしれませんが、味気ない・・・・・。

途中で、鎌田慧氏の『地方紙の研究』という本の一文が引用紹介されていましたが、
正直、そちらの本の方が面白そうだなと思いました。




にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  鎌田慧 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『「地域暮らし」宣言 学校はコミュニティ・アート!』 | メイン | 『生活者起点の「行政革命」』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6841-e9c6eebe
| メイン |