fc2ブログ
『KILL BILL』
- 2007/09/01(Sat) -
『KILL BILL』(NTV放送)

日本映画好きにはたまらない映画なんでしょうねぇ・・・。
映画素人の私は、単純にアクションシーンを楽しみました。

初っ端のコッパーヘッドとのナイフ格闘から魅せてくれます。
女2人が対峙する姿は美しい。
そして、交渉成立かと思いきや突然訪れる死、
という展開により、本作が、ただただ復讐に明け暮れる物語だと
観る者に分らせてくれます。

病院のシーンとか、戦う過程の姿だけではなく、
戦いの結果である「傷口」、さらにはその傷口ができる「瞬間」まで
リアルに見せつけてくれるので、グロいなぁと閉口しながらも、
青葉屋の戦闘シーンは見入ってしまいました。
切断され血が吹き出るので、爽快なアクションシーンではないのですが、
見ずにはいられないものがありました。

GoGo夕張との対決も見事。
栗原千秋さん、眼差しの強さが印象的です。
可哀そうな最期でしたが。

オーレン石井との対決は、ちょっと物足りなかったですね。
着物姿だと動きに制約があるからかな?
そして、雪景色の庭は、なんだか嘘っぽい雪景色でしたね。
雪じゃないような質感。
でも、オーレンに関しては、「ヤッチマイナ!」が聞ければそれで満足。

國村隼さんは、凄みのある親分が似合ってましたが、
若干台詞が聞き取り辛かったです。
そして、麿赤児さん、『IRON POT』思い出しちゃいました。

沖縄のシーンではB級ぶりが突出してましたが、
なぜにあの舞台は沖縄?
あんまり沖縄らしいシーン、無かったんですけど・・・。


キル・ビル Vol.1 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]キル・ビル Vol.1 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]

UPJ/ジェネオン エンタテインメント 2009-07-08
売り上げランキング : 22315

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事
この記事のURL |  クエンティン・タランティノ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<『パッチギ』 | メイン | 『戯作三昧 一塊の土』>>
コメント
-はじめまして-
 こんにちは。何度かこのブログをみて見たい本を散策している、ばちゅうです。
 みましたよキルビル。初めてみたとき意味がわからなかった!
 
 友人と見に行ったんですが、勢いを楽しむ映画という印象でした(笑)

 今回のレビューをみてもう一度みたくなりましたね。
2007/09/17 18:17  | URL | ばちゅう #-[ 編集] |  ▲ top

-ありがとうございます-
ばちゅうさん、CMありがとうございます。
何度かご来訪いただいているとのこと、嬉しい限りです。

『KILL BILL』は、公開当時、観に行こうと思ってたのですが行けなくて・・・。大スクリーンで見ると、壮烈な映像だったんでしょうね。正直言って、意味なんて無さそうな映画ですよね。まさに「勢いを楽しむ」という。

今後も、駄文にお付き合いいただけると幸いです。
2007/09/17 19:54  | URL | かもめ組 #obYDgEv2[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/668-8f790f10
| メイン |