fc2ブログ
『マグロはおもしろい』
- 2021/01/28(Thu) -
北川貴士 『マグロはおもしろい』(講談社文庫)、読了。

マグロの生態の研究者さんが解説するマグロの面白さ。
生物としての解説だけでなく、人間社会との関わりの変遷も述べられていて
多様な視点から描かれていて興味深かったです。

最初、『走れメロス』のパロディ文章から始まり、
結構、軽いタッチの自己紹介に進んでいったので、
「あれ?研究者だよな?何が専門??」と混乱してしまうほど。
ユニークな先生のようです。

マグロが登場する文学作品からの引用があったりと
ご専門の理系の話だけではない構成になっていて、
ご本人は「文学作品の引用は編集者からの指示であり苦労した」と述べてますが、
これはご謙遜ですよね。

何かをとことん好きになる、興味を持つって、こういうことなんだなと
気づかせてくれる本でした。




にほんブログ村 本ブログへ


関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『津市の旧町名』 | メイン | 『九州大宰府殺人事件』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6410-e6995f39
| メイン |