ちゃきちゃき
|
- 2021/01/10(Sun) -
|
『ナイツのちゃきちゃき大放送』(2019年6月1日放送)
Youtubeでレコメンドされてきたので視聴。 同じ事務所なのに、あんまりナイツと絡んでいる印象がないです。 『ラフな感じで。』だったかで、土屋さんと内村さんが絡んでいた印象が変に頭に残ってますが、 それ以外に、『イロモネア』とか『内P』とかに出ていても あんまり「絡んでた」という印象がないです。 で、ガッツリとラジオでしたが、思いのほか面白かったです。 すごく楽しそうに内村さんが話をしていたのが印象深い放送でした。 内村さんとナイツの距離感が近いと感じたかというとそうではないのですが、 笑いという点では濃かったなと感じました。 塙さんによる内村さんいじりとか、土屋さんのスムーズな回しとか、 アシスタントの出水さんの楽しそうな笑い方とかで、 中身が詰まっている感じがしました。 「ナイツとうちらはラインが違う」と内村さんが言ってましたが、 その言葉でナイツとウンナンさんの間にある線引きの存在に納得。 マセキ社会における本流と傍流の違いですね(苦笑)。 最近TBSの出演がないので、出水さんって、久々にお名前を聞いた気がしますが、 番組を一緒にやっていたおかげか、内村さんも話しやすそうですね。 そして、出水さんって気持ち良い笑い方をするからラジオ番組が映えますね。 後半、内村さんが用意してきたトークテーマ「マセキはなぜこんなに大きくなったのか」は ナイツと話をするにはちょうど良いものでしたね。 桂子好江師匠の話から、出川さん、三四郎などまで、マセキ社会の話をしやすいテーマで、 3人とも楽しそうに話してましたね。 ナイツとテレビ番組で絡むのは、あんまり今後もイメージがわかなそうですが、 ラジオとかトークライブとか、そういう方面でもっと仕事をしてほしいなと感じました。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6394-bc8bcc47 |
| メイン |
|