『いっしょにお茶を』
|
- 2020/11/15(Sun) -
|
田辺聖子 『いっしょにお茶を』(角川文庫)、読了。
表紙絵が、これまでに読んだことがある短編集と同じ雰囲気だったので 短編集だと思い込んで買ってきたら、エッセイ集でした。 (下のAmazonの写真はKindle版なので私の手元の古本とは表紙が違ってます) 基本的に、作家・田辺聖子の日常を、作家の目線で描いているエッセイです。 なので、創作の苦しみだったり、取材旅行の楽しみだったりが描かれていて 一般人には興味深い日々です。 作家・田辺聖子のもとに創作の神様が降りてこないというときに 同居人のスヌーピーのぬいぐるみに当たり散らすというか、 スヌーピーに神様を呼んでくるように懇願する様子などを見ると、 作家の苦しみを思う前に、その滑稽さに笑ってしまいます。 自分の大変な苦労ですら、笑いの材料に変えてしまうのは、 さすが生粋の大阪人ですね。 ![]()
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6355-b9daedbf |
| メイン |
|