fc2ブログ
『淋しいのはお前だけじゃな』
- 2020/06/16(Tue) -
枡野浩一 『淋しいのはお前だけじゃな』(集英社文庫)、読了。

私が読む本の中で「短歌の人」というと、枡野浩一氏と穂村弘氏がごっちゃになってしまいます。
まだ、私の中できちんと蓄積ができていない感じです。
今のところ、「暗い」枡野氏「恋愛こじらせ系」穂村氏というザックリとした区別です(苦笑)。

で、本作は、暗い枡野氏の初の雑誌連載をまとめたもの。
短歌が一首と、その歌ができた背景を解説というよりはエッセイ風にまとめた作品です。

短歌も共感できるものが多くありましたが、それ以上に、エッセイの内容の方に興味が持てました。
周囲の人に言われたことや体現されたことに対して、
どんな風に受け止め、何が著者の心の中に残り、そしてそこから歌が生まれたのか。
短い文章の中できちんと表現されていて、ものすごく丁寧に熟考して書かれたエッセイなんだろうなと
その思考の厚みを感じられるものでした。

恋の歌より、仕事の人間関係や、人間関係の社会性を詠んだ歌の方が印象に残りました。
自分自身、いろいろ複雑な人間関係の中で、最近、考えることが多いからかな?と思います。

ユニークなイラストも楽しめて、仕事が立て込んでいる中で
ホッと息を付ける読書タイムになりました。

そして、最後まで私はタイトルを
『淋しいのはお前だけじゃない』という同朋意識を誘うものだと勘違いしてました。
『淋しいのはお前だけじゃな』という、とっても突き放したタイトルなんだということは、
最後の最後、長嶋有さんの解説を読んでいて気づきました(爆)。




にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  枡野浩一 | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<『私を支えた言葉』 | メイン | 『スナックさいばら サバイバル篇』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6251-404cda90
-『淋しいのはお前だけじゃな』-
淋しいのはお前だけじゃな枡野 浩一 集英社 2008-03-19Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ハッピーロンリーウォーリーソング (角川文庫) 結婚失格 (講談社文庫) 一人で始める短歌入門 (ちくま文庫) ショートソング (集英社文庫) 石川くん (集英社文庫) コピーライター出身の人気歌人による、従来の形式を崩した形の短歌とその歌にまつわる自身の思い出を語ってい... …
2020/06/16 22:12  雨読夜話 ▲ top

| メイン |