『税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ』
|
- 2020/04/15(Wed) -
|
大村大次郎 『税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ』(双葉新書)、読了。
著者の節税テクシリーズ。 本作は対象をサラリーマンに定めて、給与天引きだから節税なんて無理!と思っている人向けに 「こういう節税策があるよ!」と教えてくれる本です。 ただ、その策というのが、 「副業をして赤字計上」「不動産経営」「会社と業務契約締結」と、かなりハードル高いです(苦笑)。 1つ目は会社の副業規定に引っかかりますし、 2つ目は投資が必要だし、 3つ目は会社と交渉が必要という。 簡単に一般リーマンができる技ではないですね。 ただ、所得税の設計思想みたいなものは勉強になりました。 税法の穴を狙え!というのではなく、そういう特殊な働き方をする人を想定するだけ効率悪いから 税務当局側が目をつぶっているということなのかなと思います。 国が税収を捨てても良いと思う程度しか、この方法で節税できる人が少ないんじゃないでしょうかね。 ま、この本読んでも、私はもうサラリーマンじゃないので、意味ないんですけどね(爆)。 ![]()
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6203-158946de |
| メイン |
|