fc2ブログ
『選挙トトカルチョ』
- 2019/11/21(Thu) -
佐野洋 『選挙トトカルチョ』(双葉文庫)、読了。

タイトルが面白そうだなと思って買ってきましたが、
どの短編も現実味の無いフワフワした人物ばかりが登場してきて
話に入っていけませんでした。

謎の内容が、殺人事件そのものではなく、
殺人事件の目撃者が口にした嘘の理由とか、
占いが当たった理由とか、カラスの言葉が分かるとか、
捻ったものが多かったのは興味を引きましたが、
コトの真相についていろいろ捻り過ぎで、
「そんな展開あるかいな」と思ってしまうものも多く、オチで醒めてしまいました。

散歩途中に知り合った父親のような年齢の愛犬家に対して、
犬の名前「タロー」を取って、「タローのパパ」と呼ぶような関係もなんだかなぁですし、
それを若い女性の方が冗談交じりに言うならともかく、
オジサン側が自分のことを「タローのパパ」と言うのは、ちょっと気持ち悪かったです。

表題作の「選挙トトカルチョ」は、選挙でトップ当選をした理由が
こういう作戦もあるのかという点で面白かったですが、
やっぱりリアリティに関しては疑問でした。




にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『ひらいて』 | メイン | 『豆の上で眠る』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/6063-8f02cb91
| メイン |