fc2ブログ
『歴史をさわがせた女たち 庶民編』
- 2019/08/16(Fri) -
永井路子 『歴史をさわがせた女たち 庶民編』(文春文庫)、読了。

お手軽読書のお供に買ってきたのですが、シリーズものの第3弾のようです。
日本の歴史に登場する女性、世界史に登場する女性と書いてきて、
この庶民編が第3弾。
しかし、この本が一番面白そうな気がします。

実際、面白かったです。
低級貴族の娘、農婦、職人の嫁など、歴史の表舞台には登場してこない人々だからこそ
その日常が垣間見れて興味深かったです。
なんの飾り気も、自分を大きく見せようとする装飾もない、
素の状態の人間たちが活き活きと動いていて、面白いなと。

そして、こういう庶民の様子を文章に書き残した文筆家が居たり、
はたまた庶民自身が日記をつけて記録していたりと、
教育水準の高さと興味関心の視野の広さが日本人らしいなと。

著者の文章もリズムが良くて読みやすいです。




にほんブログ村 本ブログへ




関連記事
この記事のURL |  永井路子 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『不良妻権』 | メイン | 『謝罪の王様』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5969-628b47fc
| メイン |