fc2ブログ
『全思考』
- 2019/07/27(Sat) -
北野武 『全思考』(幻冬舎文庫)、読了。

芸人さんが堅そうなタイトルでエッセイを書いたときは
本気の場合と、内容とのギャップを狙っての場合とがありますが、
本作は前者でした。

それをもって、「あぁ、ビートたけしという人は、もう芸人じゃなく映画監督が本業なんだな」と
ちょっと寂しく思ってしまいました。

本作の構成も映画監督らしい憎い演出がかかっていて、
いきつけの寿司屋の大将による文章が各章に挿入されています。
これが、北野武の文章を受けて、いい味出してるんですよね。
泣ける感じの。

でも、ちょっと演出過多な感じがしてしまうのも確か。
北野武自体の文章も、自分の哲学を真剣に語っているので深いように思いつつも
でも、ちょっとカッコつけすぎのような感覚もあり、
なんだか腑に落ちた感まではいけませんでした。

私が斜に構えすぎてるのかなぁ。

ノスタルジーに浸りすぎというか
現代に対して否定的すぎるような感覚があって、
昔の人が今に対して思いを述べているような感じも受けました。

うーん、なんだかスッキリしなかったです。




にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  ビートたけし・北野武 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『パワーロジック』 | メイン | 『「こいつは違う!」と言わせる仕事術』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5950-12b0c99b
| メイン |