『人生スイッチ』
|
- 2019/06/24(Mon) -
|
『人生スイッチ』
TVで放送された映画を自動的に録画しているのですが、 その中で撮れてた作品です。 コメディっぽいタイトルだなと、気楽な気持ちで見始めたら、 飛行機の中でのパニックの話が、突如ブツ切れ。 「えっ!?」と思ってたら、どうやらオムニバス作品の様子。 次のシチュエーションは、郊外の古ぼけたレストラン。 悪徳業者が客としてやってくるのですが、 店員の過去の思い出から来る怒りが沸騰しそうな状態で、 一方でこの業者は客として嫌味をネチネチ。 まー、不快な気持ちが積もっていくストーリーです。 最後、急展開で結末を迎えるんですが、スカッと感が無い(苦笑)。 結末のつけ方の問題ではなく、その行動を起こした人が正常な頭の状態じゃないというところが どうにも自分は引っかかってしまい、楽しめませんでした。 常軌を逸した人の話って、小説でも映画でも、苦手なんですよねー。 たぶん、自分自身が、理性を失うことに、ものすごい恐怖心を抱いているからだと思います。 本作では、6つの物語が登場しますが、 どの物語も、登場人物たちが常識の枠を外れたレベルで怒りを抱えていて、 しかもその怒りを表現しちゃうんですよね。 つまり暴走。 そこが、私には共感できなかったです。 暴走を、状況打開策として良しと認められる人には、 面白い作品のかなと思いました。 スカッとしたかったのに、逆にどんよりしちゃいました・・・・。
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5921-f1e96b77 |
| メイン |
|