fc2ブログ
『水車館の殺人』
- 2007/05/21(Mon) -
綾辻行人 『水車館の殺人』(講談社文庫)、読了。

綾辻作品3つ目ですが、
「叙述トリック」としては一番インパクトが小さかった気がします。
トリックも7割方わかってしまいました。

でも、現実味は一番あったかも。

3作目ともなれば、館シリーズの味わい方も身についてきたので、
読み物として十分楽しめました。

水車館の殺人
水車館の殺人綾辻 行人

おすすめ平均
stars癖と臭いの昇華
stars楽しめました。
stars雰囲気が素晴らしいです
stars作者も認める失敗作
starsん?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  綾辻行人 | CM(0) | TB(4) | ▲ top
<<『あとは野となれ』 | メイン | 『もつれっぱなし』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/584-9bc0d912
-町田ドッグカフェ-
町田ドッグカフェについての情報を余すことなくご案内しています! …
2007/05/21 14:39  町田ドッグカフェ情報 ▲ top

-「水車館の殺人」綾辻行人-
仮面の当主と孤独な美少女が住まう異形の館、水車館。一年前の嵐の夜を悪夢に変えた不可解な惨劇が、今年も繰り返されるのか?密室から消失した男の謎、そして幻想画家・藤沼一成の遺作「幻影群像」を巡る恐るべき秘密とは…!?本格ミステリの復権を高らかに謳った「館」シリーズ第二弾、全面改訂の決定版。館シリーズの2作目。読んでいての衝撃度は十角館の方が大きかったけど、ラストのオチはホラー的でもあって面白かっ... …
2015/06/23 21:43  scribble ▲ top

-水車館の殺人-
水車館の殺人講談社このアイテムの詳細を見る 館シリーズの第二弾です。人里離れた山奥に外界から逃れるように建てられた水車館が豪雨により途中の道が断たれたことで孤立し、お約束のように密室状態となります。そこで起きた転落死、バラバラ殺人、そ... …
2015/08/15 21:57  オリオン村 ▲ top

-『水車館の殺人 <新装改訂版>』-
拾い集めたパズルのピースを、パチリ、パチリと順序良く組み立てていってもらえる。 登場人物の表現を借りたが、まさにそんな感じ。 う~ん。どうなんでしょ。 分かってしまう「犯人」。 分かってしまう「伏線」。 分かってしまう「あの場所」。 前作 『十角館の殺人』 と比べると、だいぶ落ちるなぁ、という印象。 「水車館」という建物にも、私はあまり魅力を感じなかった。 横溝リ... …
2017/04/03 21:27  ちった図書室 ~Bibliothèque de Cittagazze~ ▲ top

| メイン |