fc2ブログ
ウンナンタイム
- 2007/03/10(Sat) -
『ウンナンタイム』(2007年3月8日Web版)

この歳でサラリーマンだったら
「営業課長・内村」と「宴会部長・南原」。
営業課長は無いな。申し訳ないけど。間接部門でなら良い仕事しそう。
そして「42で人見知りとか言ってる場合じゃない!」とお怒りの嫁。
松ちゃんに「冷蔵庫みたい」と評された人ですから、
初対面の人と盛り上がっている姿のほうがイメージできません。
端っこでにこやかに静かにグラスを傾けてる様子なら想像できます。
徳ちゃんにしてみたら、仕事でガーッと突っ込んでる姿や
家でブルース・リーの話を怒涛のように熱弁している姿との
ギャップが信じられないんでしょうね。

さて「鬼のような才能」をお持ちの鬼才・内村宏幸センセイが、
コントの台本を文庫本で出されたとのこと。
ウンナンさんが1本演じてくれました!
何回ぐらい合わせる練習したのかしら?
ウンナンのコントは、やっぱり視覚つきで見たいよ~!!

内村さまぁ~ずの収録後、飲み会までの空き時間に
三村さんとバッティングセンターに行ったという内村さん。
投球の最高時速が67km/hって・・・・・
『内P』のレガッタの回のふかわさんの背筋力ぐらい哀しい数字。
『ピーナッツ』での華麗な動きはどうした??
ホント、仕事じゃないとスポーツしない人ですね。

最後は、南原さんが釣瓶師匠と我が地元をウロウロしてた話。
「上々。」とかでもウンナンが三重県に来ていた記憶ないですねー。
お伊勢参りをしたという南原さん、なんだかとても嬉しいです。
ちなみに「内宮」は「ないぐう」じゃなくて「ないくう」です。
南原さんらしい間違いに苦笑い。
それと「赤福」を内村さん知らなかったご様子。
土産物お菓子では、「白い恋人」を抑えて日本一の販売を誇るんですけれど・・・
ちとショック。
あと、南原さんが仰ってたのは毎月1日に発売される「一日餅」、
これも即完売で地元では有名です。朝5時から並ぶの当たり前。
さて、伊勢神宮の内宮は、五十鈴川を渡ると、空気がパリッとして、
気持ちがシャンとします。
南原さんの仰るとおり、とても神聖です。
二十年に一度神殿を建て替える「式年遷宮」に向けて
祭事が目白押しですから、皆さんも一度いらしてくださいな。
でも、内宮・外宮の片方しか参らないのは「かた参り」といって、
あんまり宜しくないので、両方参ってくださいね。



ピーナッツ プレミアム・エディション
ピーナッツ プレミアム・エディション内村光良 三村マサカズ 大竹一樹

おすすめ平均
stars愛あればこそ
stars上出来
starsゴルゴとレッドとふかわと大竹は良かった
stars思っていたより…
starsあらっ面白いじゃない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

伊勢の神宮―祈りの心・祭りの日々 日本人の原点回帰を求めて
伊勢の神宮―祈りの心・祭りの日々 日本人の原点回帰を求めて南里 空海

世界文化社 2003-12
売り上げランキング : 233565

おすすめ平均 star
star神宮の日々の営み

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『夢のように日は過ぎて』 | メイン | 『すいかの匂い』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/531-18b5fcba
| メイン |