fc2ブログ
『渋沢栄一 巨人の名語録』
- 2017/08/14(Mon) -
本郷陽二 『渋沢栄一 巨人の名語録』(PHPビジネス新書)、読了。

「日本経済を創った90の言葉」というサブタイトル通り、
渋沢翁の言葉が右ページ、その解説が左ページにあるというシンプルな構成。

この手の本は、渋沢の言葉に乗せて、著者の主張がドーっと語られるケースがありますが、
本作は、渋沢の思いと著者の思いとがバランスよく解説されていたのではないでしょうか。
出しゃばらないという意味で。

また、渋沢の思想は、「論語と算盤」というようなゴロの良い言葉に
まとめられているものがありますが、
本作では、あくまで渋沢自身が語った言葉を紹介しており、
その点でも誠実だなと感じました。

この本から入ると理解が浅いままで終わってしまいそうですが、
何か渋沢本を読んでからこの本に入ると、
結構、頭の中で上手くつながっていく感覚が味わえるのではないかと思います。


渋沢栄一 巨人の名語録 日本経済を創った90の言葉 (PHPビジネス新書)渋沢栄一 巨人の名語録 日本経済を創った90の言葉 (PHPビジネス新書)
本郷 陽二

PHP研究所 2016-04-15
売り上げランキング : 1563198

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ


関連記事
この記事のURL |  渋沢栄一 | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<『夢ふくらむ海洋牧場』 | メイン | 『新・日本のお天気12か月』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5300-3dccd7a9
-『渋沢栄一 巨人の名語録 日本経済を創った90の言葉』-
渋沢栄一 巨人の名語録 日本経済を創った90の言葉 (PHPビジネス新書)本郷 陽二 PHP研究所 2012-11-17Amazonで詳しく見る by G-Tools 渋沢栄一による90の言葉を、1つ当たり見開き2ページで紹介している作品。 代表作の1つである『論語と算盤』のタイトルにもあるように、利益を上げることと人々のために貢献することは両立可能だという話が多く扱われている... …
2017/08/22 18:42  雨読夜話 ▲ top

| メイン |