『東海の魚』
| ||
- 2017/07/30(Sun) -
| ||
片岡照男 『東海の魚』(中日新聞本社)、読了。
伊勢湾と熊野灘の魚について、 鳥羽水族館の副館長が紹介してくれる本。 カバーの雰囲気は図鑑のようですが、 中身はお魚エッセイです。 伊勢湾でよく見かける魚だけでなく、 採取事例が1つしかないような珍しい魚についても述べており、 基本的には、著者の好みが強く反映されています。 中盤からモノクロ写真になってしまうのが残念です。 写真自体もプロの手というより著者の撮影なのでしょうかね。 伊勢湾での採取事例についていろいろ書かれていましたが、 多くのアマチュアダイバーがカメラを持って海に入る現在、 魚の生息域の情報は、日々更新されて行っているのではないでしょうか。 そういう情報がリアルタイムで反映されるデータベースがあると 面白いだろうなと思いました。
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5282-73cc8f07 |
| メイン |
|