fc2ブログ
ダイビング @串本
- 2017/01/30(Mon) -
仕事で串本に伺い、
そのまま1泊してダイビングを楽しんできました。

5年ぶりの串本は、
晴天&水温18度と、気持ちの良いダイビングができました。

1本目 備前
2本目 住崎


まずはお魚から。

優雅なテングダイたち
テングダイ 20170126 串本 (4) (1024x768)
もっと群れてましたが上手く撮れず
アマミスズメダイ 20170126 串本 (3) (1024x768)
逃げられてボケボケです
ミゾレチョウチョウウオ 20170126 串本 (1024x771)
こちらも立派でした
イシガキダイ 20170126 串本 (1) (1024x748)
近寄って撮りたかった
ナガニザ 20170126 串本 (1) (1024x796)
穴から出てフラフラと
カモハラギンポ 20170126 串本 (1) (1024x766)
南方系の魚は嬉しいですね
キハッソク 20170126 串本 (1) (1024x787)
こんなに群れているのはお初かも
コロダイ 20170126 串本 (1) (1024x768)
こちらはお初にお目にかかりました
ツマグロハタンポ・ホホベニイットウダイ 20170126 串本 (1024x834)
良く動き回る子でした
ニシキフウライウオ 20170126 串本 (6) (1024x783)
オレンジが可愛らしいですね
テンロクスジギンポ 20170126 串本 (2) (1024x754)
大きな個体でした
ツマグロハタンポ・ホホベニイットウダイ 20170126 串本 - コピー (1024x809)
可愛らしくポーズ!
クマドリカエルアンコウ 20170126 串本 (4) (1024x766)
ちょろちょろ
シマウミスズメ 20170126 串本 (1024x766)
群れてました
イットウダイ 20170126 串本 (1024x766)
大きくて立派です
イシダイ 20170126 串本 (1024x783)
岩の上で休憩中
ホウライヒメジ 20170126 串本 (2) (1024x766)
鮮やかですね
クダゴンベ 20170126 串本 (6) (1024x819)



↓海の写真はこちら
かもめ組図鑑


関連記事
この記事のURL |  串本 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ダイビング @串本 | メイン | 『小さいおうち』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/5091-7dad7f23
| メイン |