『人づきあい』
| ||
- 2016/10/12(Wed) -
| ||
曽野綾子 『人づきあい』(イースト・プレス)、読了。
自著からの名言集。 普段は、この手の抜粋文章は 話の流れというか、バックグラウンドが見えないので あまり好きではないのですが、 本作にある数々の言葉は、心にしっかりと入ってきました。 基本、曽野綾子氏は冷静というか冷淡というか、 世の中を突き放したような見方をする人だと思っているのですが、 本作でも、善悪の捉え方とか、他人を信頼することの意味とか、 本来は道徳的だったり倫理的だったりを求められるジャンルの話を バッサリぶった斬っているので、爽快感すら覚えます。 心の中で思ってはいても、 なかなか口に出しては言いにくい本音の意見って各自持っていると思いますが、 そこを思うままに口にしてくれるので 著者が代弁してくれたような気持になります。 各名言の出典が書かれているので、 それらの本も追いかけていきたいと思います。
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4990-d92506c8 |
| メイン |
|