『ナショナル・トレジャー』
| ||
- 2016/04/29(Fri) -
| ||
このシリーズは間違って2作目から観てしまったのですが、
ようやく第1作をば。 フリーメイソンとかテンプル騎士団とか、 私の理解が及ばないキリスト教の世界です・・・・・・。 一般のアメリカ人って、こういう類の話を どれぐらい理解して・・・・というか、どういう風に理解してるんですかね? そういう社会学的な考察の方に興味があります(苦笑)。 本作は、これらのモチーフを、人類学的に解釈して エンタメ作品に仕上げてみました!というところでしょうか。 前半は、なんだかもっさりした展開でしたが、 後半の宝探し競争になってからは、一気に話が動き出して 単純にエンタメ作品としてハラハラドキドキ楽しめました。 お宝の内容は、意外と貧相な想像力のような気がしてしまいましたが・・・・。 第2作を先に観てしまったときに感じたご都合主義も、 第1作で、主人公親子の位置づけが頭に入っていれば それほど違和感を覚えなかったかもしれません。 やはりシリーズ物は順番に観ないといけませんね。
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4824-c8b15a02 |
| メイン |
|