fc2ブログ
『県民の品格』
- 2016/01/10(Sun) -
博学こだわり倶楽部 『県民の品格』(KAWADE夢文庫)、読了。

タイトルは、柳の下の~感が酷くてアレなのですが、
内容は、結構面白い切り口が多くて、楽しめました。

47都道府県の県民性を北から順番に解説しているのですが、
一応、「品格」と銘打っているだけあって、県民の性格や行動傾向に由来する
ランキングの解説が多く、ちょこっと辛口なところもあって面白かったです。

私の故郷である三重県は、「ウソと暴力を嫌う正直者」という評価で、
かなり好感度の高い内容に鼻を高くしていたら、最後の最後に
人口あたりのDV相談件数が全国ワーストという統計データが紹介されており突き落とされました(苦笑)。
表の顔は良いけど、裏では怖いって、最悪ですやん・・・・。
一人で抱え込まず、警察に相談しやすい雰囲気があるという意味だと良いように解釈したくなります。

あと、他県のページでも、様々な切り口のランキングが紹介されているのですが、
ベスト5にもワースト5にも、見事なまでに登場してこない三重県・・・・・。
バランス感覚が良いのか、奥ゆかしいのか、中途半端なのか、
ま、三重県らしい結果ですな。


県民の品格―あなたのお国の“品性度”がわかる本 (KAWADE夢文庫)県民の品格―あなたのお国の“品性度”がわかる本 (KAWADE夢文庫)
博学こだわり倶楽部

河出書房新社 2008-02-15
売り上げランキング : 1851982

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  博学倶楽部 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『家族という病』 | メイン | 『憲法九条を世界遺産に』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4704-6aa49d64
| メイン |