『ダークナイト・ライジング』
| ||
- 2015/12/30(Wed) -
| ||
『ダークナイト・ライジング』
実家に帰ったらMovie Plusで放映していたので観てみました。 うーん、やっぱりバットマンシリーズは苦手だな。 主人公の正義の哲学が良く分からんのです。 殺人はしない銃なし主義ということなのですが、 ちんたらと肉弾戦をやっているがために大勢の街の住人が死の危険に晒されている・・・・ というか、実際、死んじゃってるし。 8年ぶりにマットマンとして復帰しようとしたきっかけも 何に価値を見出したのか、何がそれまでの放置という判断からの転機になったのか よく分かりませんでした。 そもそも物語の見せ方が、冒頭に劇的な飛行機アクションシーンをもってくることで 何が始まったんだ?このアクション凄いな!と見入ってしまいましたが (飛行機アクションや、その後のカーアクションなどは見ごたえがありました) 展開が全然頭に入ってこなくて・・・・・。 そもそも冒頭のシーンは障りの部分を切って前に出したということで、 終盤にならないと話が繋がってこないし、 悪役の狙いも分かりにくいし、そもそも黒幕そこかい!というありきたりな展開だし。 このシリーズにはまっている人にとっては バットマンの哲学中心に描いていく本作は非常に楽しめるものなのでしょうが、 単純に単発の1本の映画として観た私としては、 登場人物の誰もが、また製作側の誰もが、独り善がりな印象を受けてしまいました。 収穫は、アン・ハサウェイが格好良かったことですかね。 素性は結局よくわかりませんでしたが(苦笑)。
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4692-65efa890 |
| メイン |
|