fc2ブログ
『食品の消費と流通』
- 2015/11/29(Sun) -
日本フードスペシャリスト協会 『食品の消費と流通』(建帛社)、通読。

装丁の印象どおり、教科書的な本です。
白書を読んでいるかのような。
中小企業診断士資格試験のテキストを読んでいるような気分になりました(笑)。

マクロ的な視点で、主に統計データをどう解釈するかという解説が続くので、
面白みには欠けますが、全体感は捉えやすいと思います。


新版 食品の消費と流通新版 食品の消費と流通
日本フードスペシャリスト協会

建帛社 2008-04
売り上げランキング : 57418

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『いま、地方で生きるということ』 | メイン | 『魚河岸マグロ経済学』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4655-8d5871ab
| メイン |