fc2ブログ
『地方消滅』
- 2015/11/08(Sun) -
増田寛也 『地方消滅』(中公新書)、読了。

増田レポートとして話題を呼んだ、地方消滅に関する予測。

ダイビングで訪れる海は、熱海のような観光地もありますが、
小さな漁港の町であることも多く、鄙びたというより、寂れたと表現したくなる町も多いです。
お年寄りしか歩いていないような・・・・。

地元に戻っても、街に人が歩いていないことが気になります。
我が家のある商店街も、昼間の閑散とした様子に驚くばかりです。
私が小学生の頃は、それなりに賑わっていたはずなのですが・・・・。

むしろ、増田レポートで、地元の津市が、若年女性の急激な減少地域に色分けされていなかったことが
自分の実感と合わずに驚きました。
田舎とはいえ、一応、県庁所在地なので、それなりに若年層人口は維持されるということなのでしょうかね。

本作の前半は、レポートの解説が中心で、やや味気ない文章だったのですが、
後半の藻谷浩介氏との対談が、重要ポイントをざくっと振り返って
今後のことを考えていく視点を持つために、分かりやすかったです。


地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)
増田 寛也

中央公論新社 2014-08-22
売り上げランキング : 1439

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  増田寛也 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『ビジネスマンは35歳で一度死ぬ』 | メイン | 『ディアーディアー』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4620-bd1459d0
| メイン |