『働く。』
| ||
- 2015/10/30(Fri) -
| ||
日野原重明 『働く。』(冨山房インターナショナル)、読了。
温かい言葉に出会えるかな?と思って読んでみたのですが、 なんと、日野原センセ、よど号ハイジャック事件の被害者だったんですね! その衝撃が大きすぎて、他の温かい言葉の印象が飛んじゃいましたわ(苦笑)。 日野原センセの眼差しが優しいのは予想通りだったのですが、 先生が向き合った学生さんが、まだ悩みとして明瞭になっていないようなモヤモヤした思いを 素直に先生に相談している姿を読み、その純粋さというか、 素直さが羨ましいなぁと思ってしまいました。 私だったら、何とか具体的な言葉にしよう、分かりやすい話に組み立てようと悪戦苦闘し、 結果、モヤモヤした思いを解決することよりも モヤモヤを言葉にする行為に一生懸命になってしまうという 本末転倒なことをしてしまいそうです。 もっと素直に自分の感情に向き合わないといけないなと、反省しました。
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4599-e9943fd1 |
| メイン |
|