fc2ブログ
『本所深川ふしぎ草紙』
- 2006/11/23(Thu) -
宮部みゆき 『本所深川ふしぎ草紙』(新潮文庫)、読了。

宮部みゆきさんの時代小説を初めて読みました。
あんまり時代小説というものに縁が無いので、
「こういう言葉遣いなんだ」と違和感を覚えつつ読み進めましたが、
物語の構成の上手さはサスガでした。

本所深川に伝わる七不思議をモチーフにした短編集。
個人的には、第一話の「片葉の芦」と第七話の「消えずの行灯」が気に入りました。
どちらも人間の奥行きを感じさせる話だと思います。

宮部みゆきさんの作品を幾つか読みましたが、
読むほどに「宮部みゆきはこれだ!」と一言で言い表すことが難しくなってきます。
幅の広い作家さんです。


本所深川ふしぎ草紙
本所深川ふしぎ草紙宮部 みゆき

新潮社 1995-08
売り上げランキング : 39702

おすすめ平均 star
star7不思議
starあっという間に読みました
star宮部ファンならずとも・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  宮部みゆき | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<ワーレコ | メイン | 『蝶々の纏足・風葬の教室』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/435-98346a4a
-〓『本所深川ふしぎ草紙』宮部みゆき〓-
〓『本所深川ふしぎ草紙』〓 ◆◆本所七不思議◆◆ 山田家の商品包装用の包み紙に使用されている「本所七不思議」ごゆっくりご覧あれ !! また、直木賞受賞作家「宮部みゆき」さんは、当店の「本所七不思議」から「本所深川ふしぎ草紙」を書上げ... …
2011/02/04 12:33  物語.WEB散歩 ▲ top

| メイン |