fc2ブログ
『金子みすず名詩集』
- 2015/03/18(Wed) -
彩図社文芸部編集 『金子みすず名詩集』(彩図社)、読了。

震災直後にACのCMで一気に知られるようになった詩人ですが、
正直、私は「こだまでしょうか」の詩は、ピンと来ませんでした。

共感できないというものではないのですが、
そこまで胸に迫ってくるものでもないかなぁ・・・・・という。

でも、あれだけ人口に介した詩なので、
何かあるのだろうと思って、100円で見つけた詩集を買ってきました。
震災後の便乗商法かと思われるものの名残ですが。

印象に残ったのは、「こだまでしょうか」のような前向きな詩よりも、
日常生活におけるちょっとしたすれ違いやわがままをテーマにした、
悲しみを覚える詩の方です。

ちょっと落ち込むような、暗い感じの詩のほうが、
人間って、そういうところあるよねぇ~という共感を覚えました。

震災直後のCMしか見ていなければ、
この詩人の表面的なところしか見てなかったのかも・・・・・と思い、
たった一冊ではありますが、この詩人の作品に触れられたことは良かったなと思いました。


金子みすゞ名詩集金子みすゞ名詩集
金子みすゞ

彩図社 2011-06-17
売り上げランキング : 9249

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  詩集 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『おじいさんは山へ金儲けに』 | メイン | 『仏教と資本主義』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/4311-575fbd8f
| メイン |