『放課後の音符』
| ||||
- 2006/10/29(Sun) -
| ||||
山田詠美 『放課後の音符』(新潮文庫)、読了。
こんな高校生活、私には無かったなぁ。 中学生の頃は「男の子」と「女の子」がいる生活だったけど、 高校生のときは、私も周囲もみんなただの「学生」だった気がする。 なんだかザラザラしてた印象。 中学校の思い出は色鮮やかだけど、高校は思い出自体が遠く霞んだものになっている。 とても悲しい。 「知っているだけじゃ、仕様が無いじゃん。 それをどんなふうに深く考えてるかだと思うよ」 高校生のとき、深く考えたことなんて無かった。 今も、きっとそんな習慣は身に付いていない。 知ることで満足しちゃってる。 本当の大人になりたい。
![]()
|
||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/410-283c706b |
| メイン |
|