『この金融政策が日本経済を救う』
| ||
- 2014/08/04(Mon) -
| ||
高橋洋一 『この金融政策が日本経済を救う』(光文社新書)、読了。
経済学はわかんなーい・・・・・と諦めるのもどうかと思い 新書レベルで何とか理解を積み上げていこう作戦を取ってみることに。 そもそも誰の本を読めばよいのか知らないので、 目に付いたタイトルで、本作を買ってみました。 2008年発行で、当時の福井⇒白川・日銀総裁の金融政策を批判していますが、 読んでみると何だか現在の黒田・日銀総裁の推し進めている政策の解説本のような印象。 どうやら、第一次安倍内閣のときに、著者が政策提言をしていたようですね。 そのときは、あんな終わり方になってしまったので実現できず仕舞でしたが、 現政権において、ついに実行に移されたということなのでしょう。 ならば、今の政権運営に関わっているのかしら?と思って検索してみたら、 なんと数年前に高級時計の盗難事件を起こして第一線からは退いている様子。 ナンなんだ、この事件は!? 政策論争よりも、そっちの方に気をとられちゃいましたわ(苦笑)。 とりあえず、現在の「3本の矢」と呼ばれているアベノミクスの考え方の 大きな流れが理解できたので、たまたま選んだ本とはいえ、ラッキーでした。
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3970-e3cda02c |
| メイン |
|