fc2ブログ
『とっておきの空と海』
- 2014/06/29(Sun) -
柏野祐二 堀E.正岳 内田裕 『とっておきの空と海』(幻冬舎)、読了。

図書館の貸出カードを無くしてしまい、再発行手続きをしました。

で、カウンター前で待っている間、
ふと横の棚を見たら、「最近入りました」との紹介文が。
海と空の写真集のようだったので、借りてきました。

JAMSTECの観測船「みらい」から撮った
海と空の写真がたくさん紹介されています。

小波さえない穏やかな海面に映った雲の姿は、本当に美しいです。
あぁ、こんな景色は、生で見たい!!

フィリピン、インドネシア沖での調査、南極海での調査、北極海での調査、
この3つの調査航海を軸に構成されていますが、
海ごとに特徴的な気象が異なるのは当然ですが、
穏やかな海の風景を比較しても、全く印象が違っています。
地球とは、本当に面白い観察対象だと、改めて感じました。

最後に少し、「みらい」の紹介がされていましたが、
そうか「むつ」だったんだ・・・・・と思い出しました。
「原子力船」という「未来」を託されていた船としては挫折し、
「みらい」という名前を与えられたというのは、何とも皮肉なものですね。


海洋地球研究船「みらい」とっておきの空と海海洋地球研究船「みらい」とっておきの空と海
柏野祐二 堀E.正岳 内田裕 構成・文 ネイチャープロ編集室

幻冬舎 2014-06-12
売り上げランキング : 60968

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ


関連記事
この記事のURL |  写真集 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『経営戦略』 | メイン | 『反社会学の不埒な研究報告』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3903-decbe97f
| メイン |