fc2ブログ
『御手洗潔のダンス』
- 2014/06/28(Sat) -
島田荘司 『御手洗潔のダンス』(講談社文庫)、読了。

有名な探偵シリーズですので、読んでみました。

が、御手洗ファンの人たちには楽しめるのかもしれませんが、
普通の本好きとしては、イマイチな感じでした。
まぁ、新本格というジャンル自体が、得意ではないせいもあるのですが、
中編集だからといって読みやすくなるわけでもありませんでした・・・・・。

起きている事件自体に興味を持てなくて、
「どうやってこの難問を解くんだろう!?」というワクワク感が得られなかったのが
最大の理由だったように思います。
被害者に興味、共感が持てなかったということなのでしょうかね。

あと、探偵役が理屈っぽくて面倒なヤツなのは全然大丈夫なのですが、
本作では、急に社会問題を熱く語り出すので、
「なんだこの政治的メッセージは!?」と、ここでも醒めてしまいました。
ファンタジーなら、ファンタジーの世界で完結させれば良いのに・・・・・と。

最後の「近況報告」は、謎でもなんでもなく、御手洗潔の人となりを述べたもの。
こういうのは、ファンクラブの会報誌でやってくださいよ・・・・・・。


御手洗潔のダンス (講談社文庫)御手洗潔のダンス (講談社文庫)
島田 荘司

講談社 1993-07-06
売り上げランキング : 23678

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  島田荘司 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<人間ドック終了! | メイン | 『スパイ・ゲーム』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3899-aec3c48c
| メイン |