『ファーストステップ会計学』
| ||
- 2014/06/17(Tue) -
| ||
寺田誠一 『ファーストステップ会計学』(東洋経済新報社)、読了。
会計学について、説明は正統派なのですが、 ところどころ「理屈抜きにこのまま暗記すべし」というような割り切りがあって、 点を取るための勉強には、こういう腹のくくり方が必要かなと思いました。 だって、一定水準以上に興味が持てないんだもん(爆)。 独特の会計用語も、「なぜ『借方』『貸方』なんだろう?」 「借入金は『貸方』に書くの?」などと第一歩から混乱する原因だと思うのですが、 「つべこべ言わずに覚える!」という気合が必要なのでしょうね。 とは言うものの、暗記法を書いてくれているのは最初のあたりだけで、 中盤以降は至ってまともな会計学の解説本となってしまったので、 私的には最初の勢いで突っ走って欲しかったなぁ・・・・というところです。
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3875-b4f89293 |
| メイン |
|