fc2ブログ
『書けなかった特ダネ』
- 2014/05/29(Thu) -
三宅久之 『書けなかった特ダネ』(青春新書)、読了。

気分転換に政治エッセイをば。

評論家の三宅さんが書いた、
戦後~平成にかけての政治の重大局面における裏話。
主に、筆者が目の当たりにした出来事を回想しています。

有力政治家の人となりにスポットを当てているため、
読み物として面白かったです。

つくづく思うのは、
最近の政治家って、面白い人が居ないよなぁ・・・・ということ。

三宅さんも「昔の政治家は風格があった」と書いていますが、
今の政治家を見ると、「傾向と対策によるリスク軽減第一の行動パターン化」
「我を通す胆力のある人物の不在」「名言として人の口に膾炙する政治思想の欠如」などが
顕著なのではないかと思います。

安倍さんとかは、実績を積んで、このラインナップに入ってくるのでしょうかね。

今の政治の状況を三宅さんならどのように斬るのか、聞いてみたかったです。


三宅久之の書けなかった特ダネ (青春新書インテリジェンス)三宅久之の書けなかった特ダネ (青春新書インテリジェンス)
三宅 久之

青春出版社 2010-11-02
売り上げランキング : 194202

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  三宅久之 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『政治とカネ』 | メイン | 『サンクスギビング・ママ』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3843-3d831dbf
| メイン |