映画3本 in 飛行機
| ||||||||
- 2005/09/24(Sat) -
| ||||||||
JALとSQの機内で映画を3本。
いずれも、自分が映画館では選ばないジャンルを 時間つぶし目的で視聴。 『モンスター・イン・ロー』 嫁姑問題のはちゃめちゃコメディ。 ストーリーもへったくれも無いけれど、 ジョークたっぷりの会話で、 まあ、時間つぶしには、そこそこ楽しいかなというところ。 しかし、なぜ、ジェーン・フォンダは、 この作品で復帰しようとしたのか、謎。 結論として、シャーロットやビオラ云々ではなく、 ケビンのような男はダメということがわかった。 『ヒノキオ』 駄作。 感動系を目指していながら、ストーリーが全然練れていないため、 まったく入っていけない。 テーマの着眼点は新鮮だったけど、そこに身を付けていくための 個々のエピソードの内容が薄すぎる。 「がんばれ」という言葉の持つ残酷さは、 どこかの新聞が記事にしているレベルから脱せずに この物語に根付いていないし、 煙突の数から場所を推測する話も、某人気漫画ですでに 使われていたトリックだし。 ストーリー展開も必然性に欠けている。 ジュンがヒノキオを仲間に入れようと思うきっかけが どこにあったのかわからないし、 学級委員長みたいな女の子の行動が説明しきれていなくて 違和感があるし、ジュンの子分Bがゲームの世界から復帰した 過程も理由も不明だし。 物語の転換点となる部分が、あまりにも不自然に展開していくため、 素直についていけない。 キャスティングには成功していたので、非常に残念。 『ミスター&ミセス・スミス』 「撃ちまくり+殺しまくり」&「撃たれまくり+でも絶対死なない」 アクションの王道を行く映画で、何も考えずに見てる分には楽しめた。 アクションは、小難しいストーリーが無い爽快性が大事。 『処刑人』とかこんな感じだったなぁ。 気分がすっきりする映画。 まあ、お金払っては見ようと思わないけど。
|
||||||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/38-33a20e5c |
| メイン |
|