fc2ブログ
『インサイド・マン』
- 2014/04/20(Sun) -
『インサイド・マン』

銀行強盗モノ。
こういう、冷静で頭の回転が早い強盗のテクニックは、見ていてスカッとしますわねー。
完全に警察は後手に回ってます。

非常に訓練された印象を持つ犯人グループと、
リーダーの指示にきちんと従う組織力に、
何らかの「意図」を持った犯行という印象を持ちます。
例えば、政治的なテロとか、怨恨を晴らすためとか・・・。

そこで絡んでくるのがジョディ・フォスター演じる敏腕弁護士。
銀行の会長や、NY市長を相手に、颯爽と取引を行います。
うーん、悪カッコいい(笑)。

ここまでくると、最後、犯人グループが銀行に対して
どのような懲罰を与えるのかが気になるところですが、
結局、そこまで踏み込んだ見せ方はせずに、単なる金銭目当ての犯行で終わらせます。

犯人グループの中に、ユダヤ系を示唆する人が入っていたので、
まぁ、同胞の恨みを晴らす!というのが真の目的なのでしょうが、
ちょっと格好つけすぎかな。
だって、警察機構やNY行政側に揉み消される懸念も大きいわけですから。

ま、いずれにしても、この邦題はどうなのかと!?(爆)
ストレート過ぎない???


インサイド・マン [Blu-ray]インサイド・マン [Blu-ray]

ジェネオン・ユニバーサル 2012-04-13
売り上げランキング : 6150

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事
この記事のURL |  ジョディ・フォスター | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『戦国合戦 武将たちの決断』 | メイン | 『スクープ』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3789-be2717ec
| メイン |