fc2ブログ
『中吊り小説』
- 2014/03/01(Sat) -
吉本ばなな 他 『中吊り小説』(新潮文庫)、読了。

JR山手線の中吊りとして連載された小説を文庫本化したもの。

文庫本の見開き2ページが連載1回分ということで、
非常にコンパクトな連載モノです。

19人の作家の小説(一部はエッセイ)が収録されていますが、
それぞれの特徴なり性格が出ていて、読み比べると面白かったです。

電車の中吊りに掲載されるということで、
電車を舞台にしていたり、電車が登場してくる作品が目立ちましたが、
そうでなくても、サラリーマンの日常生活を切り取った作品が多かったです。

そんな中、やたらと印象に残ったのが、高橋源一郎の「怪傑主婦仮面」。
スーパーマンのように空を飛び、悪をやっつける正義の味方を
バイトでやっている主婦が主人公。
しかもバイトなので、時間ごと地区ごとに交代要員が居るという組織性。
このぶっ飛んだ世界観をポップに描くので、笑ってしまいました。

他には、村松友視の「TOKYO物語」、椎名誠の「ある日。」、秋元康の「背中」などが
良かったです。


中吊り小説 (新潮文庫)中吊り小説 (新潮文庫)
吉本 ばなな 阿刀田 高 椎名 誠 村松 友視 高橋 源一郎

新潮社 1994-12
売り上げランキング : 537785

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  高橋源一郎 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『不謹慎な経済学』 | メイン | 『基礎コース マーケティング』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3716-d3bb9be8
| メイン |