fc2ブログ
『ベーコン』
- 2013/11/19(Tue) -
井上荒野 『ベーコン』(集英社文庫)、読了。

面白い短編集でした。
作品の持つ世界観にどんどん没頭していけるというか・・・。

どの短編も、食べ物が物語のキーアクセントになっていますが、
それ以外には主人公の年齢も立場も様々で、10歳がいれば、老年の女性もいる。
非常にバラエティに富んだ内容になっています。

各作品の共通項を、解説では「ふりをしている」というキーワードで捉えていましたが、
私も、近いニュアンスで「突き詰めては考えずに流される」ということを
思い浮かべました。

真実を認識したくないから、怖いから、不快だから、
様々な理由で、主人公は、うすうす気づいていることから目をそむけ、
空っぽの頭で流されていくことを選んでいるように感じました。
それが必ずしも悲しい結末や後悔する結末にならないところが、
人生の面白いところなのかもしれません。
ひょんなことから、丸く収まることもあるのです。

そういう点で、深みのある作品集だと感じました。

とりあえず、登場するどの料理も美味しそうで、
食事改善中の身としては、我慢するのが苦しかったです(苦笑)。


ベーコン (集英社文庫)ベーコン (集英社文庫)
井上荒野

集英社 2009-06-26
売り上げランキング : 191061

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  井上荒野 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『日本一やさしい般若心経』 | メイン | 『図解 経営分析』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3554-ed023f55
| メイン |