fc2ブログ
『MBAアカウンティング』
- 2013/10/06(Sun) -
株式会社グロービス 『MBAアカウンティング』(ダイヤモンド社)、読了。

今年も受けた中小企業診断士の試験は、
あと数点というところで涙をのみました。
どうにも、「財務・会計」の試験が苦手なんですよ・・・・。

で、来年の試験に向けて、ちまちま会計の勉強をスタートさせました。
まずは、ブックオフで100円で見つけた本書から(苦笑)。
(こういう低価格重視の勉強法がダメなのかしら?)

毎日10ページずつ読み進めてきました。
正直、「会計」という手法で行おうとしている管理の概念は、
とっても興味深いものだと思えるのですよ。

「管理会計」「財務会計」が企業経営になぜ必要なのかは分かりますし、
自分の業務に限っても、やっぱりこれらの手法を通じて会社の状況を
分析・評価しようと思いますから。

なのに、試験問題になると、ぜーんぜん面白くないんです(爆)。
様々な分析指標がまるで暗記モノのように思えてしまうからかもしれませんが、
なんだか、試験問題を解けるようになることで、
何が身につくのかがサッパリ分からなくて・・・。

なーんてことを言っていると、来年も落ちそうだな(苦笑)。


グロービスMBAアカウンティング【改訂3版】グロービスMBAアカウンティング【改訂3版】
グロービス経営大学院

ダイヤモンド社 2008-08-29
売り上げランキング : 8509

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  グロービス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『立ち上がれ!日本』 | メイン | 『理系の経営学』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3488-2d153a65
| メイン |