fc2ブログ
S革&ハッピーエンド
- 2013/07/27(Sat) -
『スクール革命!』(2012年5月13日放送)
今回は行列のできるお店ということで、完全情報番組化。
みんな、ああいうことに時間を費やすんですね~。
私は、「時間がもったいない」って思ってしまうので、
きっとこれらのお店には行くことがないんでしょうねぇ・・・・・。
アンジャッシュ渡部さんは、この手の企画のレギュラー先生ですが、
今回は児嶋さんの投入もなく、お笑い要素は準備する気なしのスタッフさん。
もう一人の先生である石神秀幸さんは、私の苦手系のキャラで残念。
内村先生が泥棒キャラを作ることに挑戦してましたが、
あんまり、この手の小ズルいキャラは、最近の内村さんには似合いませんね。
『ウリナリ!』のように上から強く突っ込んでくれる人(というか南原さん)が
いないと活きないですね。
そうか、今も嫁さんと一緒に自分の番組見てるのかぁ。
仲良さそうで何よりです。

『ハッピーエンド』(2012年5月13日放送)
放送後の評価をちょっと目にしていたので、期待値ゼロで見ましたが、
意外と悪くないと感じました。
日曜日の夕方に見るには、お手頃な企画ではないでしょうか?
ただ、内村&有吉でやる意味があるのかというと疑問ですが(苦笑)。
有吉さんは、内村さんと2人きりになると良い人になってしまって
キャラが活きないんですよねぇ・・・。
他に数人いると、内村さんにも毒を吐くようになるのですが。
挑戦者は小島よしおさんとダイノジ大地さんでしたが、
どちらも頑張ってましたね。
ただ、頑張るのに精いっぱいで、笑いが生み出せないのが、現状を物語ってますね。
小島さんはお母様が、大地さんは奥様が素敵な方でした。
芸人さんという職業を大事にしている姿が伝わってきて、
良い家族だなぁというところに惹かれました。


石神秀幸のラーメンマップ東京1石神秀幸のラーメンマップ東京1
石神 秀幸 石神秀幸

幹書房 2013-03-20
売り上げランキング : 73065

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事
この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<Q&どっか旅 | メイン | 『必笑小咄のテクニック』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3379-235cf8ac
| メイン |