fc2ブログ
『ベンチャー失敗の法則』
- 2013/06/30(Sun) -
吉田雅紀 『ベンチャー失敗の法則』(国際通信社)、読了。

社内ベンチャー的なものを生み出す企画をやれと社長に言われ、
ヒーヒー言いながら手探り状態で進めているのですが、
ちょっと息抜きに、こんなタイトルの本をば(笑)。

実際に、社内ベンチャーを立ち上げ、失敗した経験をもつ著者が、
上手に失敗をして次の挑戦に繋げることを説く一冊です。

個人の企業ではなく、社内ベンチャーでは
身の丈に合わない失敗をしでかしてしまうというところには、ふむふむ納得。
これは、当社でも気を付けなければいけないですね。

書かれている内容は、著者の個人的経験に基づくものが多く、説得力がありました。
起業をするにも、撤退をするにも、自分の役割と能力、置かれた立場を冷静に見極めることが
何よりも大事なのだと良く分かりました。
そして、冷静になれない自分を諌めてくれる人も、できれば、そばに必要なんでしょうね。

本作の中に登場してくる中小企業の経営者の言葉や、
弁護士やコンサルタントの言葉の中にも、良い言葉がちりばめられていて、
勉強になった一冊でした。


ベンチャー失敗の法則 失敗したヤツが成功するベンチャー失敗の法則 失敗したヤツが成功する
吉田 雅紀

国際通信社 2002-09-05
売り上げランキング : 763785

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<内さま | メイン | Q&ブランチ>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3344-b26be679
| メイン |