fc2ブログ
『お天気博士の四季だより』
- 2013/02/11(Mon) -
倉嶋厚 『お天気博士の四季だより』(講談社文庫)、読了。

NHKのお天気キャスター倉嶋さんのエッセイ。

実は、倉嶋さんというキャスターを最近まで存じ上げず、
テレビのお天気のオジサンと言えば、福井敏雄さんが頭に浮かんできます。
ま、当時はフジテレビの全盛期でしたからね(苦笑)。

というわけで、何の偏見もない読書となりましたが、
歳時記から草木のこと、鳥のこと、干支のことまで、幅広いトピックスです。

個人的には、もう少し自然科学に寄ったネタが好きなのですが、
テレビの視聴者の方の興味としては、このような身近な出来事や人文科学系の
話題の方が良いのでしょうね。

自分の興味関心に沿って独学で勉強を続けている気象予報士の方たちも凄いですが、
著者のように、幅広い層を対象に気象に興味を持ってもらおうと取り組む姿も
これまた素晴らしいことだと思います。




にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  倉嶋厚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『親亀こけたら』 | メイン | 『天国までの百マイル』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3215-e188d0b8
| メイン |