fc2ブログ
『BQ』
- 2013/02/10(Sun) -
林野宏 『BQ』(プレジデント社)、読了。

お取引先からいただいたということで、会社にあった本。
クレディセゾンの社長が説く、ビジネスマンの心得です。

BQ=IQ×EQ×SQ という公式が出てきます。
言わんとしていることは分かりますが、それぞれの項目の定義や計測方法が曖昧なため、
具体的に何をやれば良いのかが、この公式だけでは読み取れません。

その分、あれこれと自分の体験談や時事ネタなどを述べることで、
BQの上がり下がりに関わる例示がたくさん出てきます。
ここは、読み物として面白かったです。
やっぱり、ひらめきを行動に移せる人は、成功しますよね。
ひらめくだけではダメ、つっ走るだけでもダメ、その両方を兼ね備えた人が果実を得る。

そんなことを思いながら、先ほど述べた公式を振り返ると、
3つの要素を兼ね備えていることと、その中で何か1つ自分の強みを持つこと、
これが成功への道なのかなと思います。
まずは、自分の強みをきちんと知ることですね。
そして、強みを伸ばし、弱みを穴にならない程度に防ぐこと。

最後に、サイバーエージェントの藤田社長との対談が載ってます。
かつて、藤田社長の著書を読んだときは、その信念が私の肌に合わなかったのですが、
この対談では、年配社長への敬意の表れか、
それとも世間から意味なくチヤホヤされる青年社長ではなくなったからか、
落ち着いた対談だなと感じました。


BQ〜次代を生き抜く新しい能力〜BQ〜次代を生き抜く新しい能力〜
林野 宏

プレジデント社 2012-12-19
売り上げランキング : 2463

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  藤田晋 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<内さま | メイン | 『落語娘』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3212-17e798d7
| メイン |