fc2ブログ
『田村はまだか』
- 2013/01/06(Sun) -
朝倉かすみ 『田村はまだか』(光文社文庫)、読了。

これは面白かったです。

小学校の同窓会の三次会でとあるバーに来た5人。
大雪でまだ到着していない同級生・田村をバーで待ちます。
その間に交わされる会話や、思い出される過去の場面をつづった連作短編集。

同窓会で久々に顔を合わせた面々というぎこちなさ、
来るべき人がなかなか来ないという不安定さ、
40歳という微妙な年齢、
この設定が作品に面白い味わいを付けていたと思います。

登場人物それぞれが主人公になり、過去を振り返りますが、
ちくっと痛いところがある物語のために、同窓会という公の場では口にできないものを、
この三次会の場で披露、もしくは断片的に話す、もしくは心の中で思い出す。
この辺の展開も面白かったです。
登場人物たちのキャラも立ってました。

読み終わってから、カバーを見たら、
「ラストには怒涛の感動が待ち受ける」の文字が。
これには「???」。
そんな話ではなかったです。
読む前にカバーをチェックしなくてよかったわ(苦笑)。



田村はまだか田村はまだか
朝倉 かすみ

光文社 2008-02-21
売り上げランキング : 311726

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  朝倉かすみ | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<『シャーロックホームズ シャドーゲーム』 | メイン | 『いつか記憶からこぼれおちるとしても』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/3174-77b4119f
-田村はまだか 朝倉かすみ-
装幀は井筒事務所。装画は井筒啓之。小説宝石掲載。 いきいきしてる会話、小気味良い文章でテンポよく読めます。 待ち続けてバーのマスター花輪春彦、常連の永田一太、腕白:池内 …
2013/02/24 01:10  粋な提案 ▲ top

| メイン |