fc2ブログ
『ブラック・スワン』
- 2012/05/27(Sun) -
『ブラック・スワン』

アカデミー主演女優賞などを受賞した本作。
思いのほかホラーな内容にビックリ。

初めてプリマとなったバレリーナのプレッシャーと苦悩を描いた作品だということは
分かっていたのですが、それが妄想や幻覚という形で表現されるとは思ってませんでした。

そういう意味では、とっても気持ちの悪い作品です。

まず、主人公親子の関係がいびつ過ぎ。
母親は、10歳ぐらいの子供に接しているかのような過保護さと支配欲。
それを拒めず、むしろ依存している娘。
自宅で繰り広げられるシーンが、非常に不気味です。
諸悪の根源が、この2人暮らしの空間にあるような気がしてなりません。

それに比べると、バレエ団でのライバル争いは、
至極健全な感情の表れのように感じてしまうほどです(苦笑)。

主人公ニナが踊るバレエは、
表情全体から悲壮感が溢れ出ていて、見ていて苦しくなってしまいます。
白鳥の役さえ、相応しくないのではないかというほどに・・・。
それが、本番の舞台での黒鳥を踊ったときの表情といったら、憑依!
これは、ナタリー・ポートマン、上手いですわ。
あのメイクも印象に残ってバッチリでしたが、
ナタリーの眼の表情が素晴らしかったです。

幻覚的なものの要素が強く出たことで、
現実世界で、何をもってニナが殻を破ることができたのか
やや曖昧に感じたところもありましたが、
殺意をも含んだ黒鳥のダンスへの流れは面白かったです。

現実のバレエ団は、本作とはまた違った意味で、壮絶なんでしょうね。


ブラック・スワン [DVD]ブラック・スワン [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-03-16
売り上げランキング : 254

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事
この記事のURL |  ミラ・クニス | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<『ボーダレス・ワールド』 | メイン | 内さま>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2914-7742b0b0
-ブラック・スワン(2010)-
ブラック・スワン [DVD] [DVD] ニューヨークの一流バレエ団に所属するニナは、元バレリーナの母・エリカの期待を一身に背負い、バレリーナとして人生をバレエに捧げる生活を送ってい ... …
2017/05/15 22:22  宴の痕 ▲ top

| メイン |