fc2ブログ
『裏窓』
- 2012/03/10(Sat) -
『裏窓』

ヒッチコックの名作をば。

足を骨折して自宅療養中の主人公は、
部屋の窓から近所のアパートを眺めることしかできない毎日。
しかし、ある日、その中の一つの部屋から女性が姿を消し・・・・。

思っていたよりも、作品全体のトーンが軽くて驚きました。
もっとドロドロしたものを想像していたので・・・・。

近隣アパートの見せ方が、
窓が異常に大きかったり、部屋の中が非常に明るかったり、
人物の動きが舞台的に大きかったりと、
この作品ならではの演出がなされていたところが、
なんだかアニメ的な強調を感じたからかもしれません。

サスペンスとして、正直、さほど大きな衝撃は受けなかったのですが、
事件の真相そのものを直接語らずに終わらせるという手法は、
なかなか面白いと感じました。

看護師のおばさんステラのキャラクターが、好みな毒っぷりでした。


裏窓 [DVD]裏窓 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル 2011-09-02
売り上げランキング : 48431

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事
この記事のURL |  ヒッチコック | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<OP戦 | メイン | 『青春漂流』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2831-dca4f8cd
-ヒッチコックの名作 [映画] 裏窓-
ヒッチコックの名作サスペンス「裏窓」を鑑賞。50年代の映画は面白いですね。色彩が独特だし、今とは異なる価値観やファッションをみるのも楽しい。 ヒッチコック作品常連のジェームズ・スチュワートと、グレース・ケリーの共演。休養中のカメラマンが、偶然窓から覗きみた風景から、思わぬ事件に巻き込まれます。グレース・ケリーの豪華な衣装もすてきでした。 裏窓 あらすじ カメラマンのジェ... …
2015/06/25 21:33  日々の書付 ▲ top

| メイン |