『夢をかなえるゾウ』
| ||
- 2011/08/06(Sat) -
| ||
水野敬也 『夢をかなえるゾウ』(飛鳥新社)、読了。
大ヒット本を今更ながら読んでみました。 これがバカ売れしたことに、納得。 非常に面白かったです。 この本で「課題」として出てくる一つ一つは、 他のビジネス本でも何度も提案されている内容でしょうし、 実際に、この本自らが、そのように言っていますから、目新しさはありません。 でも、ストーリー仕立てで展開されることで、 「なぜ、頭では分かりきっているそれらのことが実行できないのか」という、 読者側の視点に立って教え諭してくれるところが、 納得感と親近感が織り交ざって、心地よいプレッシャーをかけてきてくれるのです。 なぜ、お前は、実行しないのか!と。 ガネーシャというインドの神様を持ってきたところも、 多神教の奥深さが良い味付けになっていて、 破天荒な神様がいたって良いじゃない、関西弁の神様がいたって良いじゃない、 という大らかな気持ちにさせてくれます。 最後は、ちょっと涙してしまうようなストーリー。 いろいろ人生について勉強になる作品でした。 早速、部屋の掃除をしよう!
![]()
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック | ||||
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2564-8a7be317 | ||||
|
| メイン |
|