fc2ブログ
『巧みな質問ができる人できない人』
- 2011/05/31(Tue) -
中島孝志 『巧みな質問ができる人できない人』(知的生きかた文庫)、読了。

世の中には、聞き出し上手な人がいるよな~と思って、
そのコツが学べたら・・・と、読んでみました。

ちょっと「質問力」として扱っている幅が広過ぎるきらいはありますが、
(そのやりとりを「質問」と呼ぶか?という類の・・・)
解説している内容は、非常にオーソドックスなので、納得性は高いです。

サンプルで出てくるやり取りも、部分的に切り出すのではなく、
結構、長い会話を扱ってくれているので、
流れが分かりやすかったです。

コミュニケーション力に関する本格的な本とは言えませんが、
入門の入門ぐらいで、興味を持って読むにはよい本だと思います。


巧みな質問ができる人できない人―問題の「急所」をズバリ突く技術! (知的生きかた文庫)巧みな質問ができる人できない人―問題の「急所」をズバリ突く技術! (知的生きかた文庫)
中島 孝志

三笠書房 2001-01
売り上げランキング : 241073

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ


関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<『戦略プロフェッショナル』 | メイン | 『インテリジェンス 武器なき戦争』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2469-9cdc0a43
-『巧みな質問ができる人できない人―問題の「急所」をズバリ突く技術!』-
巧みな質問ができる人できない人―問題の「急所」をズバリ突く技術! (知的生きかた文庫)中島 孝志 (著) 三笠書房 2001-01Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 巧みな説明ができる人できない人 (知的生きかた... …
2011/06/01 02:41  雨読夜話 ▲ top

| メイン |