『めまい』
| ||||
- 2010/10/24(Sun) -
| ||||
唯川恵 『めまい』(集英社文庫)、読了。
久々の唯川作品は、女性の狂気を描いた短編集。 女性の怨念って、どこまでもグロく描けますよねぇ。 怖い、コワイ。 人間というものの怖さを描いたものから、 ホラー風味のものまで、いろいろあって、楽しめました。 ただ、美容整形手術をテーマにした「きれい」は、 手術シーンの描写があまりに生々しくて、残念ながら ちゃんと読めませんでした。(人体を切り刻むのは苦手です) 結構、私は、女流作家さんにハマると立て続けに読んでしまう傾向にあるのに 唯川作品は間隔があきやすくて、なんでだろう?と思ってました。 本作で、一つ理由に気付きました。 ちょっと日本語がひっかかるところがあるんですよね。 間違ってるとかいうものではなくて、 例えば、どの単語を省略するかという文章のセンスが微妙に違う感じ。 なので、時々、前後のつながりを確認しに読み戻ったりしてしまうんです。 読んでる時のスラスラと進むリズム感が、ちょっとずれるので、 ハマるところまで行けていないようです。 そのうち、慣れるかなぁ・・・。
![]()
|
||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2206-f3271480 |
| メイン |
|